- 誰かに話しを聞かれている感じがする・・・
- 引っ越し先で不審な出来事が起こる・・・
- 電話中にノイズが入ることがある・・・
- 会社の機密情報が漏れたごことがある・・・
自分と家族しか知らないことなのに、他の人が話しの内容を知っていた。元彼が、私の行動履歴などを詳しく知っている。あなたは「誰かが私の会話を聞いているかもそれない」と、不安に思われているのでは無いでしょうか?
このようなケースのご相談を受けて調査をした場合、高い確率で見つかるのが盗聴器です。盗聴器による犯罪は年々増えており、最近では、盗聴器も巧妙に作られ、素人ではなかなか見つけることが出来ない機材まで出ています。また、盗聴器の年間販売台数は約40万個となっているので、実際の犯罪件数は、見つかっていないだけで、公表されている件数より多い可能性が高いです。
盗聴器発見調査を依頼される方はこのような人が多いです
当社に盗聴器の発見調査を依頼される方の傾向をまとめました。
- 元彼(元夫)からストーカーに遭っている人
- 金銭・遺産相続などのトラブルがある人
- 人間関係(職場・近所など)のトラブルに遭っている人
- リフォームや電気工事をしたことがある人
- 様子のおかしい社員がいる企業様
- 女性社員が多い企業様
盗聴器が良く隠されている場所
盗聴器が設置されている場所は
- コンセント(電源周り)周辺
- 換気扇周り
- 観葉植物周り
- 時計や照明、机など
- トイレ周辺
が多く、最近は小型化しているので、見つけることも非常に困難です。
また、盗聴器の種類は実に様々で、
- 建物の内側・外側から仕掛けられる
- 電源は半永久に使える物がある
など、高性能な盗聴器を個人で簡単に購入することが出来るのです。
盗聴器の発見なら、調査経験のある「あおば愛子探偵事務所」にご相談ください
あおば愛子探偵事務所では、最新の調査機材を用意しておりますので、盗聴器・盗撮器の調査実績も多数ございます。もし「盗聴されている気がする」など、不安に思われているようでしたら、お気軽にご相談ください。